カテゴリ
以前の記事
2010年 08月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
フォロー中のブログ
exblog以外
ライフログ
タグ
観光(19)
散歩(17) マルタ(16) グルメ(14) フィレンツェ(11) 世界遺産(11) 料理(10) 日記(9) 海(7) 留学(5) 歴史(4) ホテル(3) 猫(2) 住居(2) ビザ(2) 魚(2) 水(1) 人(1) マグロ(1) フランス(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 先日とってもマルタなお魚を食べてみました! この魚AWRATA(アゥラータ)と言うのですが、とあるマルタ人に 「この魚、君の名前と似てるね!!」と言われ、どんな魚なのか気になっていました^^ ネットで調べても情報があまりなく、詳しいことは分からないのですが、 鯛の一種のようです。かなり脂ののった白身なんですが、とても味わい深いお魚でした。 淡白過ぎず、脂っぽ過ぎもなく美味です。美味しい魚でよかった♪ 魚屋でこちらでの食べ方を聞きそれに習って作ってみました♪ はらわたを除いて、中にフレッシュ・ハーブを詰め、せっかくなのでジャガイモなど のお野菜を炒めて魚の下に敷いてオーブンで一緒に焼きましました。 白ワインを野菜を炒める時に使えばもっと美味しくなると思います。 (ちょっとケチったのがまずかったかな…。十分美味しかったけど) 時々魚が乾燥しないように野菜などの水分を掛けながら焼くといいと思います。 30分くらいはオーブンで焼きました。オリーブオイルも焼く前に魚に掛けましょう。 いろんな魚に応用できそうなんで、アレンジしてみて下さい! そういえば日本はもう年を越したんですね!! マルタはまだ夕方ですし、紅白もなければ、餅も御節もないので 何となく正月気分になれないです。 マルタはやはり正月よりクリスマスの方が重要なお祭りですので 年末年始は街もガランとしていますし、休みは元日だけで クリスマスのついでに休むと言う感じです。 ああ~、やっぱりお餅たべたーい!! 日本人だと痛感する時期ですね。。。 ■
[PR]
▲
by spicyinmalta
| 2009-01-01 01:01
| 食
ヨーロッパの冬ときたらやっぱりこれでしょ~!!
と言う事で食べました! ![]() 生きているものを買ってきて自分であけました。 かなりしぶといのはフライパンに水を張って、 蓋をして(ガラスの中が見えるもの)加熱して口を開けました。 実もしっかりしていて、プリプリ♪♪ 美味しい~☆ ■
[PR]
▲
by spicyinmalta
| 2008-12-27 01:04
| 食
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||